2025年3月27日 EFT アップデート情報

TECHNICAL UPDATE アップデート情報

この記事は2025年3月27日 EFT ver 0.16.2.0.35665 時点を基に作成しています。


<2025年3月27日 19:45 追記>

<2025年3月28日 7:45 追記>

日本語訳

<日本語訳>

2025年03月27日(木) 16:00 JST にEscape from Tarkov のパッチ 0.16.5.0 をインストールする予定です。
インストールには約 5 時間かかりますが、必要に応じて延長される可能性があります。
この期間中はゲームにアクセスできません。

<ソース>

作業予定日時

2025年03月27日(木) 16:00 JST

2025年03月27日(木) 21:00 JST

(5h)

パッチノート

<2025年3月27日 19:45 追記>

私の日本語訳には意訳や誤訳なども含まれます。あらかじめご承知願います。


<日本語訳>

変更点

オーディオ

  • 風量と雨量のバランスを調整
  • 一人称視点と三人称視点の略奪音の音量を下げた
  • プレイヤー移動時の音量半径を拡大
  • ロケーションのリバーブ効果を低減
  • アクティブヘッドセットの有無にかかわらず、すべてのアクティブヘッドセットの音量を等しくした

グラフィック

  • フラッシュライトのまぶしさを改善
    これにより、武器に複数のフラッシュライトを装着しても、至近距離で観察者がまぶしく感じることはなくなった

バランス調整

  • Therapist のロイヤリティ・レベル1および2で購入可能な、鍵を収納するための新しいケースを追加
  • Hideout の Intelligence Center ゾーンに新しいクラフトレシピを追加
  • すべての弾薬のレイドでの発見ステータスを削除

AI

  • ダメージを与える環境オブジェクト(有刺鉄線、炎、毒物など)と相互作用した際に、痛み音が再生されない問題を修正
  • 植生の音が他のプレイヤーに再生されない問題を修正
  • マップでのサウンドの閉塞の問題を修正
    (意訳気味ゲーム用語としてのOcclusionは非表示などの意味でつかわれるかもです。ニュアンスとしては音の消え方に関してなのではないでしょうか?)
  • Mip Streaming設定を有効にしてレイドを終了した後、ゲームクライアントがフリーズする不具合を修正
  • IWI UZIとPPSh-41をリロードした後、特定のケースでアニメーションがフリーズするのを修正
  • オフラインレイドのPvEモードでスキルレベルの消耗がリセットされないのを修正
  • アイテムのスタックを、同じアイテムの不完全なスタックを持つコンテナにドラッグしたときの、アイテムのスタックの不正な動作を修正
  • 特定のケースで戦利品コンテナを開梱しようとした際のエラー257を修正
  • コンテナ検索時に複数のタブが表示されることがあった問題を修正
  • PvEモードで保存された装備プリセットの表示を修正
  • 集水ゾーンのフィルター消費量が正しくなかったのを修正
  • プレイヤーがHideoutにいる間においてHideoutゾーンの建設が完了するのを待っていた場合、レイド後にHideoutゾーンの建設が完了しない問題を修正
  • 9×21弾薬の重量が間違っていたのを修正
  • PvEモードでAGSグレネードランチャーを使用した際、爆発によるダメージが不足していたのを修正
  • レイド後画面、キャラクター画面、ロビー画面でプレイヤーのプロフィールを表示した際のプレステージアイコンの表示を修正
  • PvEモードにおいて、特定のケースでロード時間が長くなり、レイドの進行状況がリセットされる原因を修正
  • コンテナに名前を付ける際に、対応するアイテムブロックのホットキーを使おうとするとコンテナブロックがアクティブになる不具合を修正
  • アーマーなどの設置タスクにおいて必要な防弾プレートが入っているアーマーベストまたはプレートキャリアから直接使用される問題を修正
    (超意訳気味)
  • ロケーションのカリングとジオメトリのバグを複数修正
  • AIの行動メカニズムに関する複数の修正

<ソース>

アップデートサイズ

アップデートサイズは 1020 MBです。
最新verは 0.16.5.0.35932 です。

パッチノートを見ての所感等

<2025年3月27日 19:45 追記>

一番最初に目に入ったのは「バランス調整」の中にあった

「Therapist のLL1および2で購入可能な、鍵を収納するための新しいケースを追加」

という内容でした。

キーケース自体は3月14日にBSGの方が既に外観を予告していました。
パッチノート追記時点ではまだゲームのメンテナンスはあけていないため現物と中身の大きさを確認することは出来ていません。

どれくらいの大きさになるのか非常に楽しみです。

次にフラッシュライト関連です。こちらも見え方がかなり変わるようです。変更後にチェックしてみようと思います。

最後にMip Streaming設定を有効にしてレイドを終了した後、ゲームクライアントがフリーズする不具合を修正という内容が気になりました。

Mip Streamingに関してはEFT日本語wikiに説明がありました。

グラフィック設定 - Escape from Tarkov Wiki*
Escape from Tarkov Wiki*

非常に簡単に説明するとVRAM沢山使いすぎて足りない場合は仮想メモリみたいにSSDなどの領域を一時的に使うというものでした。

GPUに余裕がない人は使うといいと思います。

設定項目にチェックボックスがあるようなのですが、有効にしているとレイド終了後にフリーズする不具合があったようです。今回はその修正のようでした。

私はGPUが少し貧弱なのでメンテナンスがあけたら設定を有効にしようと思います。

最後に

あっという間にver 0.16.2からver 0.16.5に上がりますね。

今月は都合により中々記事が出せませんでしたが、結構大きな変化がそれなりにあったと思います。

スペシャルスロットにパラコードが入るようになったり、Tarkovコミュニテイーサイトが誕生したりとかなりゲームだけでなくその周りの環境も変化しました。

まだ記事に起こすことができていませんが、今月からコミュニティ ダイジェストというEFTやEFT:Arenaに関するまとめニュースが出てくるようです。

以下投稿が今月のコミュニティ ダイジェストのようです。こちらも後ほど記事にして内容を日本語にできればと考えています。

ここ最近はロードマップなどがどうなっているのか状況が分からないのでこれも含め情報が出てくると嬉しいですね。

書きたいことは山ほどありますがひとまずここでいったん終わりにしようと思います。

アップデートが楽しみですね。

以上です。