この記事は2025年5月8日 Arena ver 0.3.0.3.36732 時点を基に作成しています。
日本語訳
<日本語訳>
新しいゲーム内タスク ライン「Examinatio」が Tarkov Arenaで利用可能になりました。
ゲームを開始すると、タスクは自動的に受注されます。
タスク ライン内でのみ獲得できるユニークな報酬:
- 武器ペイントキット (Amoeba Urban)
- 武器ペイントキット(Amoeba Green)
タスクを完了すると、プレイヤーは以下の報酬も受け取ることができます。
- バトルパス体験
- バトルポイント
- レガメダル
タスクは、2025年05月19日(月) 18:00 JST まで完了できます。
<ソース>
期間
2025年05月8日(水)
~
2025年05月19日(月) 18:00 JST
タスク内容
タスク | タスク概要 |
Examinatio – Part 1 | ・CheckPointモードで2試合勝利 |
Examinatio – Part 2 | ・バトルパスの装備を身に着けて LastHeroまたはCheckPointモードで100人の敵を排除 ・バトルパス の装備を身に着けてTeamFightまたはBlastGangモードで25人の敵を排除 |
Examinatio – Part 3 | ・TeamFightまたはBlastGangモードで3試合勝利 |
Examinatio – Part 4 | ・Assaultでバトルパス の装備を身に着けてLastHeroまたはCheckPointモードで10人の敵を排除 ・Marksmanでバトルパス の装備を身に着けてLastHeroまたはCheckPointモードで10人の敵を排除 ・Assaultでバトルパス の装備を身に着けてLastHeroまたはCheckPointモードで10人の敵を排除 ・ボルトアクションライフルを使用しバトルパス の装備を身に着けてLastHeroまたはCheckPointモードで10人の敵を排除 ・サブマシンガンを使用しバトルパス の装備を身に着けてLastHeroまたはCheckPointモードで10人の敵を排除 ・ショットガンを使用しバトルパス の装備を身に着けてLastHeroまたはCheckPointモードで10人の敵を排除 ・マシンガンを使用しバトルパス の装備を身に着けてLastHeroまたはCheckPointモードで10人の敵を排除 |
Examinatio – Part 5 | ・LastHeroモードで少なくとも4位を3回達成する |
Examinatio – Part 6 | ・TeamFightまたはBlastGangモードでラウンドMVPを獲得 |
Examinatio – Part 7 | ・TeamFightまたはBlastGangモードで3人以上の敵を排除した後、ラウンドに勝利します |
Examinatio – Part 8 | ・任意のゲームモードでマッチMVPを獲得 |
報酬
各タスクにそれぞれ報酬はありますが、Examinatio -Part7, 8をクリアすることでそれぞれ武器のペイントを得ることが出来ます。
筆者はまだクリアしていませんが、アンロック状態のものは武器の塗装画面から確認することが出来ます。
以下はどのようなペイントかを確認したものです。


バトルパスに関して
バトルパス シーズン0がよく分からないという方はバトルパス実装時の記事を以下に掲載しております。
参考にして頂ければ幸いです。
同記事に筆者が使用しているサーバーなどの設定も掲載しています。
最後に
筆者も本日最初のタスクをチャレンジしましたが、2試合行い1勝もすることが出来ませんでした。
今回の期間限定クエストはバトルパス全開放を目指すためにBPが不足しているのでデイリーの片手間程度に出来たらいいかなくらいのスタンスでチャレンジしようと思います。
現状のタスク内容一通り確認して感じたことはTFやBGの「MVP」が絡んでくるため、それなりの実力が必要になると思われます。
筆者はそこまでの実力が無いので出来る範囲でチャレンジしようと思います。
以上です。
リンク