2025年7月8日 EFT ハードコアワイプ情報まとめ

アップデート情報

この記事は2025年7月8日 EFT ver 0.16.7.1.37759 時点を基に作成しています。

初めに

先ほどNikita氏がワイプに関して投稿を行いました。

VAIP = Вайп = WIPE
ZAVTRA = Завтра = 明日は

という意味になると思います。

VAIPにはリンクを張りましたが、EFT公式ページにワイプとしての意味が載っています。

また、BSGスタッフのPR方も恐らく「да」=「はい」という意味でDAと引用していました。

これらから今回のワイプに関してはかなり確度が高いと思われます。

ハードコアワイプ情報まとめ

今までに公開されている情報をここにまとめていこうと思います。

  • フリーマーケットが使用不可
  • Hideoutゾーンでのアイテム要件が増加
  • Hideoutゾーンでは、Found in Raidアイテムは必要なし
  • Hideoutでの弾薬クラフトが制限
  • レアアイテムの出現確率が低下
  • アクセス可能なマップの制限
  • セキュアコンテナの制限
    • 弾薬、通貨、特定の医薬品を保管できない
  • トレーダーとの取引制限
    • 利用可能な医薬品、武器、弾薬、防具の品ぞろえが縮小されます
  • アイテムの売却価格が低下し、購入価格が上昇します
  • 全てのマップでボス出現率100%
  • 敵を倒すことと死亡することによる経験値の減少
  • 生存経験値が上昇
  • AIの難易度が上昇

補足

ハードコアワイプに関しては上の項目が全てです。

追加の情報としては以下のNikita氏のリプになります。

Nikita「いいえ、RefとScavのプレイが弱体化されるでしょう」

Nikita氏はトレーダーのRefとScavでのプレイに弱体化が入ることを明言しています。

今後の流れ

2025年6月26日 EFT ロードマップ更新」に今後のアップデートの流れが記載されています。

EFT Patch 0.16.8.0

2025年7月

  • ハードコアワイプ
  • 新しいプレステージレベル
  • 新しいPMCカスタマイズオプション
  • 0.16.7アップデート後の累積修正

EFT Patch 0.16.9.0

2025年8月

  • ゲーム内イベント
  • バランス調整、QoLの変更、プレイヤーのフィードバックに基づく累積的な修正
  • Shoreline、Ground Zero、Interchangeの最適化
  • Escape from Tarkov PvEとEFT: Arenaの同期化
  • 新しいPMCカスタマイズオプション
  • 秋の天候シーズン

最後に

告知が急かつNikita氏から出ていることに疑問を感じつつも急いでまとめました。

来シーズンは大変なシーズンになると思いますが、追加の情報が投下されるのが楽しみです。

以上です。