この記事は2025年10月15日 EFT ver 0.16.9.0.40087 時点を基に作成しています。
日本語訳
<日本語訳>
10月15日 — バトルステート・ゲームズが周年記念を祝います!
この機会を祝して、すべてのエディションとアップグレードに15%の割引をご用意しました。
割引は2025年10月15日(水) 06:01 JSTから2025年10月19日(日) 05:59 JST まで実施されます。
Escape from Tarkov は11月15日にリリースされます。
今脱出の準備をして、割引価格でゲームを手に入れる絶好の機会です:https://tarkov.com/s/bsg_birthday_11_x
The Unheard Editionの22%割引およびEdge of DarknessからThe Unheard Editionへのアップグレードの50%割引は、現在のプロモーションと併用できません。
タルコフでお会いしましょう!
<ソース>
セール期間
2025年10月15日(水) 06:01 JST
~
2025年10月19日(日) 05:59 JST
セール対象と割引率
今回はエディションと拡張コンテンツの両方にセールが来ています。
Arenaはありません。
エディション | 割引率(%) |
Standard | 15 |
Left Behind | 15 |
Prepare for Escape | 15 |
The Unheard | 22 |
一般的によく聞くタルコフは上記エディションのどれかを購入することでプレイできます。
一番下のThe Unheard Editionのみ拡張コンテンツとして別売りされているPvEが付属しています。
そのほかのエディションはPvPしか遊ぶことが出来ません。
今回は珍しく拡張コンテンツの割引も行われています。
拡張コンテンツはあまりセールが行われないのでちょっといいなと思っていた方は思い切って見てもいいかもしれません。

この中であれば個人的にお勧めなのは「PvE」です。
最上位エディションには付属していますが、その他のエディションには付属していません。
従来のPvPでは約半年に1度ワイプというデータ強制リセットが行われていましたが、PvEではそれがありませんでした。
しかしながら、11月15日にリリースを迎えるタルコフはワイプが基本的にはなくなります。
(セルフワイプという自分でデータ初期化または、プレステージ回すことによる初期化はあります)
PvEはPvEでそれぞれ良さがあります。
文字通りPvEは対人ではなくなりますが、初心者に優しいというわけでもないです。
スタッシュの拡張はなくてもよいです。
どのエディションも隠れ家を開発していくと全て同じサイズになります。
拡張コンテンツのスタッシュ拡張はこの最大サイズがさらに追加される形になります。
普通は最大72行ありますが、スタッシュ拡張を購入するとそれに加えてさらに最大サイズが増えていきます。
PvEなどはマイペースに進められる上にプレステージがない為、物資がどんどんたまります。
行き詰まりを感じたら拡張を考えても良いかもしれません。
購入方法
購入方法に関しては過去に記載したものがあるので以下を参考にしていただければ幸いです。
購入する際のリージョン(使用する地域)はその他版(Other)で十分ですが支払いがヨーロッパ版との場合ユーロ。その他版はドルで支払いをするため、為替の状況を見て安い方でいいと思います。

その他版はヨーロッパでは遊べませんが、そのほかの地域で遊べたはずです。
ヨーロッパ版は全世界で起動できるその他版の上位互換になります。
今後もし拡張コンテンツやArenaなどを購入する場合はリージョンを合わせる必要があるので注意しましょう。異なるリージョンでは認証するすることは出来ません。
私が間違えて購入をして実際に確認をしたので間違いはないと思います。
あくまでの起動できる地域のお話なのでゲーム起動後に遊ぶサーバーの選択はPingが許す限り自由に選べます。
最後に
最近は時間が非常にとりづらい為、記事もゲームも滞っていますが少しずつ再開できたらと思っています。
ひとまず生活が11月15日のリリースまでには落ち着いてほしいところです。
以上です。