2025年4月24日 EFT ラビリンス弱体化後の印象

ブログ

この記事は2025年4月24日 EFT ver 0.16.5.6.36217 時点を基に作成しています。

1回だけですがイベント終了後のラビリンスへ行ってきました。

所感などを簡単にまとめました。

ラビリンスで拾ったアイテム

今回イベント終了後にPvEでラビリンスに行って確認をしてきました。
以下はラビリンスエリアをマークド部屋含め全て漁ってきた時のアイテムになります。

レイドは私1人で行いました。

ミノタギラは出現率が現在40%まで落ちたようです。

今回は検証で1度しか確認をしませんでしたが、会敵しました。

取巻きのような一般Scavは1体だけいました。

ラビリンス内はほぼすべてのアイテムを回収しました。
4マスの燃料や4マスの人形、4マスの鶏のフィギュアなどは少し残してきましたが、それ以外は2週してほぼすべてのアイテムを回収してきたつもりです。

複数人で行く場合は物資が少なく感じると思います。

売却額参考

今回拾ったアイテムをTherapistへ全て仮に売却をしようとした場合、以下の金額になりました。
概ね124万ルーブル。

フリーマーケットを使用すればもう少し金額が増えると思います。
また、拾った弾薬や武器、防具なども含めて売却すれば160万程度は見込めると思います。

Shorelineのラビリンスへの入り口の物理キーを4か所探索し3本回収したのでそちらも含めると180万くらいにはなると思います。

所感

<ラビリンスの現状>

  • Therapistの交換はアイテムの相場の都合で1枚約150万
  • 1回行って確認した感じ、ミノタギラの取り巻きは1体だった
    (下ぶれの可能性あり)
  • 時間による増援はほぼなかった
    (20分ほど経過して1回。丁度来る前に帰宅したため人数不明 こちらも下振れの可能性あり)
  • くまなくアイテムを収集し、そのアイテムをTherapistへ単純に売却した時の総額は約125万
  • ミノタギラが存在し防具を回収すれば現在のカードキーととんとんくらいに稼ぐことが出来た。
  • 物資量は体感イベント時の半分ほど
  • 物資の質に関しては6,7割くらいは美味しさキープ。それ以外は通常アイテムの感じ
  • 自身の目で人形は見ていませんが、まだ出現している人が居るとのこと

総評

26万の現金販売時に買いだめをしている人なら継続して通っても美味しいかもしれません。

ただ、装備と高級弾薬をロストする心配と大体100万くらいの稼ぎを考えた場合のうまみのつり合いは要考慮。
装備品や弾薬が余ってる人は遊びに行ってもいいかもです。

私はカードキーを貯めていたので比較ありな気がしています。
現状の交換品相場でチャレンジする場合は少し微妙かもです。

1回しかチャレンジしていないので10回くらい回せばもう少し感想も変わるかもしれません。
ひとまず今回はこれで締めようと思います。

以上です。

ブログ
スポンサーリンク
シェアする
タルコフ情報省をフォローする
タルコフ情報省