この記事は2025年7月8日 EFT ver 0.16.7.1.37759 時点を基に作成しています。
本日14:30頃に東京ゲームショウ2025(以降TGS2025と省略)の出展社情報が公開されました。
出展情報
今年もBSGがTGSへ出展するようです!
それぞれ一般展示と物販コーナーがあるようです。


出展情報を全て確認したわけではないですが、少なくともこの2つは確認が出来ました。
まだ、公式からの発表は出ておりませんが、後日BSGからも出展に関する情報や物販などの情報も出てくると思われます。
TGS2025の公式サイトは以下から飛ぶことが出来ます。

日程は以下です
ビジネスデイ | 2025年9月25・26日 |
一般公開日 | 2025年9月27・28日 |
TGS2024の様子
昨年の様子を少し置いておきます。
最後に
今年で3年連続の出展となります。
昨年のTGS2024では物販コーナーが初めて用意されましたが、物販は一瞬で売り切れるほどでした。
今年はどんなものが出るのか非常に楽しみですね。
TGS2025分は新しく作る予定ですが昨年作成した参加情報などのページを置いておきます。
一般日まで約2か月半ほどありますが各人早めに必要そうなことの洗い出しと準備をしておくことをお勧めします。
特にチケット類は重要です。
物販を狙っている方は一般チケットでは開場と同時に入っても、先に優先的に入場できるファストチケット組に先に並ばれてしまいます。
(昨年はサポーターズクラブチケットという名称だった気がします。間違っていたらごめんなさい)

一般の開場は10時からでしたが、開場から約10分で一部商品が売り切れる状況でした。
ファストチケットは一般よりも早く優先的に入場できるそうなので物販を狙っている方はチケットを少し考えたほうがよいと思います。
昨年はいきなり初日に全部売り切れとならないように隔日ごとに在庫を分けて対応はされていました。

チケットに関しては週末から抽選ですが応募できるようになるようです。
最寄駅から開場までの経路に関しては簡便ではありますが、動画を残しています。
別途詳細記事を作るときにまた掲載しようと思います。
詳細情報は2ヶ月ぐらい先になると予想していますが楽しみですね。
以上です。