2025年3月28日 EFT セール Λabyrinth開始記念

ブログ

この記事は2025年3月28日 EFT ver 0.16.5.0.35932 時点を基に作成しています。

日本語訳

<日本語訳>

ゲーム内イベント「Λabyrinth」の開始を記念してEscape from Tarkov のすべてのアカウント拡張が 15% 割引になります!

割引は、2025年03月29日(土) 06:01 JST から 2025年03月31日(月) 05:59 JST までご利用いただけます。

EFT 拡張機能を割引価格で入手:公式サイト

<ソース>

セール期間

2025年03月29日(土) 06:01 JST

2025年03月31日(月) 05:59 JST

セール対象

今回のセールは EXPANSIONS のみのセールのようです。

ゲーム本体やエディションのアップグレードはセールの対象外です。

セールのページは以下です。

Expansions - Escape from Tarkov

現在拡張できるコンテンツは3種類あります。

  • Stash Upgrade
    • スタッシュを2行単位で増やすことが出来ます。
      MAX +28行
  • Apparel Unlock
    • ゲーム内の衣服を課金でアンロックできます。
  • PVE Upgrade
    • PVEを遊ぶことが出来ます。
      ※TUE、EoDはPVEが最初から付属しています。
       それ以外のエディションの人が購入することでPVEが遊べます


Stash Upgrade
Apparel Unlock
PVE Upgrade

最後に

前回「2024年12月29日 EFT クリスマスセール開催」で初めて拡張コンテンツを含んだセールが来ましたが、今回はセール対象が拡張コンテンツのみでした。

割引率も前回が恐らく最大の25%であることを考えると少し低めと思います。

毎回セールによって割引率は異なるので今回は少し低めの割引率でした。

約1年前に「2024年4月6日 EFT スプリングセール」が来ているので今回のセールとは別に今年ももう少ししたらスプリングセールが来ると勝手に予想しています。
スプリングセールで拡張コンテンツもセール対象に含まれるのかまでは分かりません。

個人的にはきてほしいです。

話が少し逸れますが個人的にPvEはお勧めしています。

かけることが沢山ありますが一番気に入っているのはワイプが無いことです。
通常EFTを購入してプレイできるのはPvPのみになります。最上位エディションの人はPvEも付属していますが、それ以外のエディションはPvPのみです。

PvPは約半年に1回ワイプといって大規模アップデートと同時に全世界強制ゲームデータリセットが行われます。
そのためまた1からゲームをスタートする必要があります。

これ以外にも良し悪し、ゲームの難しい点が多々分かれています。
どちらが良いのかという問いに対しては一言では言い表せないですがどちらも面白いし難しさはあります。

EFTはやっていればKappaまでいづれ大抵の方は辿り着けると思います。
しかしながら、人それぞれゲームにかけることが出来る時間は限られています。

気が付いたら半年経過していることなどざらです。

私自身のプレイスキルは高くはなく、かつ時間も限られているため私はPvEをメインに遊んでいますが十分楽しめています。

一番安くPvEを始めるにはStandard Editionと今回セール対象の拡張コンテンツである「PvE UPGRADE」を購入する必要があります。

今回のセールは本体がセールではないためまたの機会に見送ってもよいと思います。
既にゲームを持っていてPvEを遊んでみたいといった方は購入してみても良いかもしれません。

以上です。