2025年9月2日 EFT 新バンドル「PvE + EFT:Arena」販売開始

ブログ

この記事は2025年9月3日 EFT ver 0.16.9.0.38809 時点を基に作成しています。

日本語訳

<日本語訳>

Escape from Tarkov 向けの新バンドル — PVE ZONE + Tarkov:Arena バンドルの登場!

最新のアップデートにより、Escape from Tarkov: Arena と PvE モードが同期され、割引価格でバンドルとして利用可能になりました。


詳細は公式ウェブサイトでご確認ください:https://www.escapefromtarkov.com/expansions/bundle/arenapve

このオファーは、PvE モードまたは Escape from Tarkov: Arena をすでに購入済みのプレイヤー、または Edge of Darkness / The Unheard Edition の所有者には利用できません。

Arena 0.3.3 と EFT 0.16.9 のアップデートで、Arena と PvE Zone の同期機能が追加されました。

<ソース>

お得感

従来ではばら売りされていた拡張コンテンツである「PvE Zone」と「EFT:Arena」ですが、今回の発表によりセット販売されるようになったみたいです。

現状それぞれの価格は以下のようになっています。
日本でプレイするにはその他版もしくはヨーロッパ版が必要になります。CIS諸国とラタム諸国は日本では起動不可の為購入しないようにしましょう。

CIS諸国ラタム諸国その他ヨーロッパ
PvE1050 rub.$ 10$ 30€ 30
Arena1300 rub.$ 15$ 35€ 37
合計2350 rub.$ 25$ 65€ 67

今回販売されたバンドルの価格です。
PvEとArena両方を購入するのであればその他版は10ドル、ヨーロッパ版は10ユーロ安くなったようです。

CIS諸国ラタム諸国その他ヨーロッパ
PvE + EFT:Arena1900 rub.$ 22$ 55€ 57

注意点

今回新規に販売されたバンドルではいくつか注意点があります。
以下の対象者は購入することが出来ません。
ギフトとして購入することは可能です。

  • すでにPvE Zoneを所持している人
  • すでにEFT:Arenaを所持している人
  • Edge of DarknessまたはThe Unheard Editionを所持している人

上記の方は既に今回販売開始したバンドルのっどちらか片方、または両方を所持していることになっているため購入することが出来ないようです。

また、本バンドルはPvE単体で遊ぶことが不可の為、プレイするには別途本編を購入する必要があります。

EFT本編の各エディション

最後に

既にStandardエディションを所持しており、これからPvEとArenaを始めるか検討している人が対象のようです。

しかしながら、Standardと新バンドルを合計すると約105ドルになります。

PvEとArenaをバラバラで購入するより、10ドル安い上に手数料も1回分にまとまるため多少安くはなりますが、個人的にはそこまでするならThe Unheardまで一気に堕ちてしまった方がよいのではないかと思っています。

現在The Unheard Edition(以降TUEと省略)は常に22%Offとなっており、195ドルで購入可能です。
※このセール自体は結構長いこと実施している。

11月15日のリリース以降に登場するであろうDLCを見越して先に90ドル分払っておくのも手ではないかと思ってしまいます。

もちろんこれをお勧めするのは既にStandardでのめり込むほど遊んでいる人が対象になります。

今後のコンテンツにも注目していきたいところです。

以上です。

ブログ
スポンサーリンク
シェアする
タルコフ情報省をフォローする
タルコフ情報省