2025年4月25日 EFT スプリングセール開催

ブログ

この記事は2025年4月25日 EFT ver 0.16.5.6.36217 時点を基に作成しています。

セールが来ました。

日本語訳

<日本語訳>
EFT エディションを割引価格で入手できます。

もう春が来ています! Escape from Tarkov の春の割引をぜひご利用ください。

20%割引の特別オファーは、すべてのエディションとアップグレードに適用されます。
プロモーションは4月27日午後8時59分(英国夏時間)/午後3時59分(米国東部夏時間)まで有効です。

なお、「Edge of Darkness Edition」から「The Unheard Edition」へのアップグレードに対する 50% の永久割引は、現在の割引と併用することはできません。

<ソース>

セール期間

2025年04月25日(金) 06:01 JST

2025年04月28日(月) 04:59 JST

セール対象

今回のセールは「Escape from Tarkov」のみです。「EFT:Arena」や拡張コンテンツの「EXPANTIONS」は対象外のようです。注意しましょう。

<Escape from Tarkov>

エディション割引率(%)元値($)
(その他版 ドル計算)
Standard Edition2050
Left Behind Edition2082
Prepare for Escape Edition20110
The Unheard Edition
(※PvE付属)
以降TUEと省略
20250

一般的によく聞くタルコフは上記エディションのどれかを購入することでプレイできます。
一番下のThe Unheard Editionのみ拡張コンテンツとして別売りされているPvEが付属しています。

そのほかのエディションはPvPしか遊ぶことが出来ません。

PvPとPvEの違い

PvPとPvEの違いを少しだけ記載しておきます。

一般的に購入するEFTは全てPvPになります。
PvEはPvPを所持している状態で別売りのPvEコンテンツを追加購入することでプレイすることができます。

PvEの特徴は多々ありますが、個人的に一番大きいと感じている部分はワイプが基本的に存在しないことです。
基本的にPvPの方は約半年に1回ワイプという全世界ゲームデータ強制リセットが行われます。
これがPvEにはありません。その為時間のない方がコツコツとプレイしてゲームを進めることができます。

購入方法

購入方法に関しては過去に記載したものがあるので以下を参考にしていただければ幸いです。

購入する際のリージョン(使用する地域)はその他版で十分ですが支払いがヨーロッパ版との場合ユーロ。その他版はドルで支払いをするため、為替の状況を見て安い方でいいと思います。

その他版(Other)

その他版はヨーロッパでは遊べませんが、そのほかの地域で遊べたはずです。
ヨーロッパ版は全世界で起動できるその他版の上位互換になります。

今後もし拡張コンテンツやArenaなどを購入する場合はリージョンを合わせる必要があるので注意しましょう。異なるリージョンでは認証するすることは出来ません。
私が間違えて購入をして実際に確認をしたので間違いはないと思います。

あくまでの起動できる地域のお話なのでゲーム起動後に遊ぶサーバーの選択はPingが許す限り自由に選べます。

最後に

セールのお知らせメールに記載されていたセール日時と今回のXでの告知に記載されている時間に1時間ではありますが差異があったため問い合わせをしています。
ひとまずXで告知している方で記事を作成していますが、変更があればまた告知しようと思います。

念のためメールに記載されていた日時もいかに掲載しておきます。
メールの方はXの告知に比べ1時間長いです。

メールに届いていたセール期間

もし購入される場合は時間に余裕をもって購入しましょう。

まだPC持ってないけどすぐに買う予定という人は先にアカウントだけ購入しておいても大丈夫だと思います。

もしまだPCを持っていないという方がいらっしゃいましたら価格などの参考として以下にG-Tuneシリーズのページを貼っておきます。
個人的にあRyzenシリーズのX3DのCPUを積んだマシンであればタルコフにおいて恩恵は大きいと思います。

マウスコンピュータ G-Tune

以上です。